2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






ドライフルーツ仕込み

昨日の水曜休みは

いいお天気だった



母が「もう使わない」と言ったので
持ち帰ってた布団を干して敷きパッドも洗いました
ずいぶん前から座敷にほったらかしてあったのをやっと片付けた

あと、洗い残してあったセーター4枚も洗濯
年に数回しかヤル気が出ない
その一回を発揮しました












以前、リカオーさんの店頭で
1㎏¥500-くらいだったかのドライフルーツを家にあったラム酒に漬けてありました

けどヒタヒタにしか浸からなく足りなかった




そこでちょっと前に
佐野屋さんでブランデーを購入

昨日、漬けてあったビンに加えました



IMG_0473_20230525080353890.jpg

独身の頃
これを使ってフルーツケーキをよく作ってましたが
結婚してからはさっぱり



やっとあの頃ののんびりした心持ちになってきたのかも

いや単にヒマになった。というほうが近い?







この前漬けた梅酒を仕舞おうと
階段下の物入をガサゴソしていたら
一年前に漬けた果実酒発見



一年なのにすっかり忘れてた

すもも酒と梅酒

IMG_0470.jpg







ちょうど一年で実を取り出す。のでよかったわ

すもも

IMG_0471.jpg






この梅でジャムを作るというのもあるらしい
けどそこまではしない私
ちょっとだけタッパーに入れてちょびちょび食べよう
3個ぐらいつまみ食いしたら朝からすっかり酔っぱらってしまいました

IMG_0472_20230525080350377.jpg








昨日と
IMG_0468_20230525080346c59.jpg

今日のお弁当
じゃ行ってきまーす!
IMG_0474ゆでたまとまと

ご覧いただき ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリックして頂けたらブログ更新の励みになります。
        
    

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
[ 2023/05/25 ] 暮らし | TB(0) | CM(-)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/4016-db61aba4