いろいろと冬仕舞いが終わってない我が家
今年はあんまり重宝しなかったデッキの簡易温室も
屋根の下でも風雨にさらされたので結構汚れています
おととい日曜日
お天気を利用して
デッキブラシでこすってから
干して畳むことができましたヤレヤレ

昨日は帰宅してからまた
低木を伐採しました
これはツバキ
新葉がにょきにょき生えてボーボーでした

今年は初めて花を咲かせてくれたけど
本来、花を愛でたいというより
玄関横に低木があればいいな。と叔母にもらって植えてたやつです

丸く整えてスッキリ~
すぐ新葉が伸びるので
思った形よりすこし内側で枝を剪定するのがコツ
あら?こうやって見ると
右手前の太い枝も
もう5cmくらい深く切るのが良かったかも~
ついでに初雪カズラも剪定
広がるのでぐっと切っても大丈夫
環境がいいのか夏にはピンクに色づいてくれます

これはご主人さまの同級生が育てた
自家消費用ミニトマト
缶ビールの空き箱を器にしてたくさん持ってきてくれました
今年2回目
妹宅と同じようにナスハウスの脇に植えてるのかしら
ありがたいことです

じゃ行ってきまーす!
ご覧いただき ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
1日一回、クリック
して頂けたらブログ更新の励みになります。

