こんにちわ!
今日は全国的にいい天気だそうですね
高知・芸西村も爽やかで
紫外線のことも忘れて家の周りをウロウロ
家中の窓を開け掃除機を掛けて、トイレ掃除
洗濯物を干し、風呂掃除
布団やコタツ布団も干しました
えっ??

コタツ?? まだ使っていたのかって???
ごろ寝したりするのでまだ使ってました
もちろん、電気は点けてません
なんか、もぐり込みたいのですよ
さすがにもう洗って仕舞わなければいけないですね~
今週天気崩れるらしいので
今度のお天気には洗いますから~~

古い話しになっちゃいますが
ゴールデンウィークに
ウッドデッキに日除けをしました

天井のポリカが汚れていますが 上からは掃除できませんので 丁度 隠れて◎

がけっぷちのほうから 脚立に乗って 下からパーゴラの垂木に
細い木を サンドイッチして 打ち付けます
ご主人さま奮闘中!

家側は 木が足りなかったので 別に打ち付けました
木の長さも 垂木の幅と 合わなかったのですが
まあいいや と言うわけで 重複させてます
細かく合わせると 木をもっと買わなくては いけないので
セコく済ませました


端まで来たら 西日と 東西の強風を避けるため
ダラリと残りを垂らしてます
たしか、これ、
遮光ネットですよね

コレを二重にするので 15m位買いましたが
とても軽いので 作業が意外とラクに出来ました
あんまり遮光しませんが
冬に 取り外す事には ならないかも しれないので
ヨシとします
昨年は
ゴーヤーを 前面に這わしましたが
虫の糞がすごくて閉口

沢山採れたゴーヤーは 美味しく頂きましたし
目的の 日除けも まあまあでしたが なんか湿気がこもり
虫も発生したし、夏は太陽が 前面より 頭上から注ぐので
今年はやめました
今後は
見晴らしは 悪くなりますが、前面はスダレを 掛けようかな と思ってます
やっぱり
紫外線が降り注ぐのは 困りますからね
読んで頂き ありがとうございます。
高知人気ランキングに登録しています。
お帰りの際にはぜひこれを1日一回 ポチッ!とクリック
お願いします
↓
