2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11






「シットロト」でカレーランチ(^_^)v

昨日の朝、急に、妹S子から
「今日どっか行こうかと思うけど、一緒に行く?」と誘われました

夫婦に引っ付いて行ってきました♪



どこかと言ってもアテはなし!
室戸方面にドライブする事に。。


4月にランチ食べた「鯨の郷」に着いたのが、11時前

広がる海   この日は曇りぎみでグー
IMG_3292.jpg




ドライブにはお決まりのジェラーーートを食べます
ブルーベリーソースがかかった牛乳のと、のダブルです
シングルと同じ¥250-でお得~♪
ソフトクリームのようにねっとり~
たーーっぷりありました  あれ、ピンボケ・・・
IMG_3293.jpg
S子夫のみのっちは牛乳味がキツイのがだめなので
アイス大好きなのに食べられない・・・
なんと、これも大好きな羊羹を1本買ってムシャムシャ!


遠く、東洋町の方まで行って とんぼ返り
行きと・・
IMG_3295.jpg

帰り
IMG_3298.jpg
だんだんと雲行きが怪しくなりましたね

途中、白浜のほうではサーフィンや海水浴客が大勢
急にを感じました 「そーや、今は夏ながや!」
家でぐうたらしているので 暑いにゃーとしか思っていませんでしたから(-_-;)





室戸まで帰って来て、お待ちかねの昼食はここシットロト
初めてきましたカレー屋さん!
IMG_3301.jpg IMG_3302.jpg
店内は可愛らしい木づくりのカフェ風で 雑貨や焼き物も展示販売されています
店の直ぐ前は海!
私達には見慣れた風景なのですが、見晴らしよろしゲです



¥1000-のランチ

まずはサラダをぱくぱく
IMG_3304.jpg

妹夫婦の頼んだの、鶏のスパイシーなカレー?
IMG_3305.jpg
「それほど辛くないですよ」通り、マイルドです
けど、二人して後から「暑い」を連発!
やっぱりスパイスが効いてたんでしょうか

骨付き鶏はほろほろに見えました
IMG_3309.jpg


私の頼んだの、角煮のカレー?
IMG_3306.jpg
手前は人参じゃなく、とろとろトマト
デミグラス風味でした
ハヤシライスが苦手なみのっちにはこのデミ味は不評でしたが
私は満足でした

とろけそうな豚肉
IMG_3308.jpg


何種類かの中から選べるランチ
詳しいメニュー名は覚えられず・・・・
ライスを大盛で頼んだみのっち、がぶっと一気食いしてました(^^)


食後にはドリンク付き
アイスティーを
IMG_3310.jpg



シットロト
高知県室戸市元甲2748-3
営業時間 11:00~20:00
定休日 火曜日・第三月曜日(祝日の場合は翌日休)
0887-22-1176
IMG_3303.jpg


ご覧いただき ありがとうございます。
室戸で S子夫婦御用達の鮮魚店に寄って、夜は酒盛り。
明日UPしまーす。
高知のブログランキングに参加しています。
よければ クリック お願いいたします。
このブログを応援
[ 2011/08/02 ] 外食 | TB(0) | CM(2)

あら~

月曜日におでかけでしたか???私も
シットロトで夕飯たべました~♪
ニアミス・・・・会いたかった~!
私はジオカリー野菜たっぷりなカリーに
ハマってます♪あとはちみつミルクティ
ホットでおすすめですよん♪♪♪
ポチッ♪
[ 2011/08/02 23:25 ] [ 編集 ]

Re: あら~

こんにちわ~
そーでしたかぁ・・・残念!
けど、遭遇しても、気付くかしら???
ミータさんとは、あの料理教室で多分隣り同士でしたよね。
そのせいで、少しお話しはしましたが
お顔はまじまじと拝見していませんでしたから^^;。
「お若くて女の子らしくてうらやましい~」とだけ思った事でした。

やっぱり野菜カレーがイチオシみたいですね。
迷いましたが、野菜は食べてるし~と豚に軍配を上げてしまいました。
ケド……考えてみたら豚だって冷蔵庫に切らしたこと無いくらい
頻食しているのでしたワ"^_^"。
[ 2011/08/03 16:31 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/435-e531250c