2023 09123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 11






「山田食堂」の¥500ランチ…土佐山田店

8月9日  
香北町の「轟の滝」に行った帰り、お昼を何処で食べようかと考える

この日はあちこち休み
カフェも週末営業するところが多いんですね


土佐山田の町まで帰って来て
、ここに しょーや」と即決まり!
スーパーのバリューにあります



山田食堂 土佐山田店
IMG_3367山田


日替わり定食
IMG_3370.jpg

酢鶏風サラダ
IMG_3373.jpg

炊き込みご飯 カツオだったっけなー
IMG_3374.jpg


ミックスランチ
IMG_3371.jpg

白身魚、えびフライ、カラアゲ
IMG_3372.jpg

ゴボウのさっと煮
IMG_3375山田

ゴハンは中か小

丼ものを注文した人のを見たら十分な盛りでした ¥500だもん
IMG_3369.jpg

メニューがありすぎて悩みましたが、
出来上がったのをお客さんが取りに来たとき(セルフ)
店員さんが「○○です」と定食名を言うので
現物を目で確かめられるので選びやすいです

モーニングもやりゆうがやね
IMG_3368.jpg

2人で¥1000-は財布にやさしい




ご覧いただき ありがとうございます。
今日、午前中ブログ画像が出てこんなっちょった!
ぎょー!過去の画像まで×かー!!と焦った。
突然書きかけのブログが飛んだりするときもあって、
あれにはほんとに狼狽させられる。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひクリックを。。
このブログを応援
[ 2011/08/21 ] 外食 | TB(0) | CM(2)

はじめまして。
明日、こちらのお店に行ってみようと…検索してブログ訪問になりました。
お陰様で、行くことに決めました^^
[ 2011/11/18 19:40 ] [ 編集 ]

四つ葉handmade さんへ

はじめましてー。
こちらの食堂、安くてお気楽ですよ。
ご主人さまが時々行きたそうに言います。
次々にお客さんが頼まれるなか、じっくりメニューを眺めていた私達です。
[ 2011/11/19 21:17 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/443-d3427f57