こちら、スーパーで売られている
フィラデルフィアの
クリームチーズずっと前、¥198-で売られていたのを何気なく買った事がありました
在庫処理か何かで安かったので、味見でもしてみようと…

食べて、とーっても気に入ってリピートしようと探していたんですが
どこのスーパーにも無かった…
いえ、いつも、あるにはあるんですが、なぜかぐっとお高い

¥300~400くらいなの
安いやつと違って、質が違うのかもしれないな?と躊躇…

ケチ主婦には贅沢な金額なんです

ほいたら、ありました~~~

安いのが~~

たしか、¥200ちょっと…・・¥230くらい
もちろん

と飛びついた
一個が大きめで、厚さもあります

焼きすぎた

トーストへ

スプーンで押し広げる

ここで前に食べた時のことを思い出した

このチーズ、量が多いので半分でもよかったわ・・・
けど、
むつ濃くないので食べられます
クリームチーズなのでプロセスチーズのように塩気とか濃い味は無いのよね
モッツァレラチーズの薄味とも違うし・・

淡白なチーズの味って表現できん

けんど、ねっちょりしてて、おいし~~

いわゆる普通のクリームチーズですけど、小分けになってるので
気軽に食べやすいです
しわしわババアにはたんぱく質が必要

これからはチーズを食べるのを習慣にしようと思うてます
チーズって なんか凄く栄養摂ったゾというような気がするがよね
ちなみにアーユルベータではチーズ全般について、
高い消化力が必要なので、食べるなら食事の最初や昼食時に。
食事の最後や夕方以降は×。
未消化物がたまっている人が食べると
ますます身体の中を詰まらせて、体調がもっと悪くなる。
グラタン、チーズトーストのように 温めて食べると消化しやすい。
酸味強いものや、発酵させてないものがよい。
って!ご覧いただき ありがとうございます。
昨日朝、オクラを収穫して草引きもして家の中に入ったら
またも下クチビルがブンむくれた(;_;)。
刺された感じはなかったけど、周りでブ~ン♪と言ってたわ。
今度は右側だけのタラコクチビル。
出掛ける予定で妹ンところに行ったら夫婦に笑われた!
どうも、ハチに狙われているのかも・・。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひクリックを。。
→
このブログを応援
>ババアにはたんぱく質が必要
同感です^^;
このチーズ、私も好きで安い時に買います。
多分、カルシウムも摂れる・・・
これも、ばばぁには必要かと

みちよさんもたべているんですね。
おいしいですよね~~。
カルシウムですか。考えにありませんでした。
私、毎朝の味噌汁のダシジャコ食べてますもんで・・^^;
ご主人さまに呆れられてます(ToT)
コメントの投稿