少し前に母から電話があり
「
メロンを貰うたき、漬けんかね?」
「え~ 塩漬けすんの? ギュッギュッってするがぁ~~」
めんどい… ←これすら
「違う、ラッキョウ酢を買うちゅーき、切って放り込んだらエイわね」
「あ、そう」
と貰ってきました
けど、やっぱし水っぽいんで
塩をする事にしました

皮と 中のグジュグジュをのけて 塩をまぶして
家にあった漬物器?にセット
あんまし強くやるので芯棒が曲がってます


しばらくすると凄い水分がでました
ネジが緩んだのでさらにギュッギュッと…繰り返し

十分水気がなくなったところで
ラッキョウ酢に漬けて出来上がりです

塩が効きすぎました

もっと少なくしないとだめでした
それか、サッと水洗いすればよかった
けどラッキョウ酢で
いい味になって美味しく最後までいただきました
読んで頂き ありがとうございます。
今日は芸西村も1日雨みたいです。
デッキも雨風強く ぐっしょり。
畑も雨で浮いています。
こんな日なのに買い物に出掛けなくてはいけない…。
冷蔵庫カラだし、ご主人さまの焼酎もいる。
水曜日はポイント倍なんです 
高知人気ランキングに登録しています。
お帰りの際にはぜひこれを1日一回 ポチッ!とクリック
お願いします
↓
