2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






トマト植え付け

少し前のことですが

芸西村の前川種苗さんで買ったミニトマトをプランターに植えました
雨にあたるといけないので ハウスがない我が家ではデッキで世話をしようと………

ソレを妹S子が遊びに来たとき見て
「トマトやったらウチにあるに~~」
えーえーもちろん知ってますとも
ぎっちり貰いゆうやんか


IMG_0356_convert_20100518101058.jpg


家に帰って夫M君にしゃべったらしい

電話が掛かってきて「トマトいるがやったら苗が残っちゅうき、やろうかって」

「んん~~そやね」
貰えるもんは拒みません




ジャガイモの南のフチ に植える事にしました

固い土をつるはしでガッポリと深い溝を掘り

IMG_0357_convert_20100518101409.jpg




なんか肥えがいるわ、と

牛糞、米ぬかを土に混ぜました

IMG_0360_convert_20100518101454.jpg




土をかぶせて化成肥料をパラパラと…

IMG_0362_convert_20100518101527.jpg

ご主人さまに化成肥料使うたでと言うと
あれはミカン用 (に買うた肥料) で!

「けんど、ビニールの絵に野菜もあったし、トマトも写っちょったで」

「あ、そう まあえいわ」

どーも、肥料を使われたことがイヤやった???






土をモッコリなるくらいウネにしてから植え穴を掘って
ジョボジョボ水を掛け


IMG_0363_convert_20100518101556.jpg





そこにトマトの苗を植え支柱をして、周りに土を被せて手で押さえました
最後に全体に水やりで しゅーりょー!! 

IMG_0364_convert_20100518101627.jpg









支柱はヤワいので他の素材に代えないといけないかもですね

次の日、又、水遣りしようかと行ってみると
丁度このジョウロの先のあたりを2ヶ所、パンチしたみたいにボッコリと掘られていました

誰じゃ~~

まさか、イノシシじゃないので 近所のイヌかネコか~~?

多分、化成肥料の匂いがきつかった(撒いている時、そこいら中臭ってました)ので
何じゃろ?と思って掘ったんじゃないだろうか と思います











読んで頂き ありがとうございます。

昨日の朝、起きてリビングに行くと
まさかの扇風機が登場!! していてブンブン回っていた
「いつ出したの??」
「けさ~、もう暑いきよ」  と 暑がりで汗かきのご主人さま

先日までコタツがあったし(いや、まだ仕舞ってない)
横には使いきれてない灯油が入ったヒーターもある
早く仕舞えという圧力かな~~?

高知人気ランキングに登録しています。
お帰りの際にはぜひこれを1日一回 
ポチッとクリックお願いします
 
人気ブログランキングへ





コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/47-56de7f34