2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






「cafe pu-ro」 で、おひとりさまランチ(@_@;)

おとといの13日、
みずほへ行ったらお昼になりました

さて・・
一人でランチなぞほとんどないこと
どこにしよう・・
レストランはヤだし、
駐車場が少ないとこに一人も気が引ける
行きたい所へ行き放題なのに、イザとなると決まらない

去年妹と行ったコチラのカフェに決めました

cafe pu-ro (カフェ プーロ)

一番乗り
IMG_8336.jpg
向こうのほうの左手が入り口です
4番目の角に着席~ (後ろ向いて撮影)

隣りのお席です
IMG_8337.jpg

ランチは週替わりの1種類
(カレーランチはなくなった?)
IMG_8338.jpg 
有機野菜中心ランチ

前と同じガラスの器ですね
夏なら涼しげ・


紫色のゴハンは黒米が混ざってるのでしょう
IMG_8339.jpg 
ドライカレーです
けっこうスパイシー
ゴハンの量が多いです
昼からこんなに米粒を食べたらいかんけど・

カボチャだったかわすれたけど、丸いの変わってて面白い料理
IMG_8340.jpg 

スープもあっさりしています
IMG_8342.jpg 

ドリンク、デザート付きで ¥950-
IMG_8344.jpg 
ドリンクは、あと紅茶とブドウジュースだっけ?選べます
コーヒーは炭焼き風で、豆をよく焼いてるのか
それがまたパンチがあって好き

デザートはこのケーキだけかも
IMG_8345.jpg

テーブルに置いてたオイル
1滴くらい水に入れて飲めるのだそうですが
IMG_8343.jpg 
こういうのには、消極的

隣りの美容室も、併用されてるおトイレも、可愛らしいです


cafe pu-ro
高知市北久保5-3
090-4974-9384
営 火~金 11:30~15:00
P5台
(以前と営業日変わったようです)


ニトリの信号を北に入って、ジーンズファクトリーの次の信号を左折
一つ目の信号を右折  右手側にあります
(びっくりドンキーの南のほうとも言えます)

去年の記事

やっぱり一人じゃ間が持ちません
こんなところはまだまだお子様です



ご覧いただき ありがとうございます。
ご主人さまが出社したあと、
イマイチな天気なこともあり一人ゴロゴロしていました。
「お家拝見」のTVを見はじめたら乱雑な我が家が急に気になりだした。
急遽、模様替え。といってもソファーの位置変えだけね。ふぅ~~!
肝心なリビング部分が狭い我が家(ToT)。どうやっても空間が足りない。
早く宝くじを当てよう。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ 1日1回のクリックを。。
このブログを応援
[ 2012/12/15 ] 外食 | TB(0) | CM(2)

ここはまだ!

この店の前はコマドリに行った時に通るけど
まだ入った事が無かった~^^; 可愛い感じなのね。
1種類のランチは危険ながってね、私…

でも、デザートが美味しそう!
[ 2012/12/15 22:51 ] [ 編集 ]

daisy88 さんへ

daisy88 さんが好きそうなカフェかも(*^∀^*)。
有機にこだわった自然ランチ。
前と似てるし、他の方のブログでもだいたい大差ないかと・・。
おかず、あっさり薄味ですよん。デザートも。
[ 2012/12/16 21:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/939-78687b3e