2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






☆☆ 「満天の星」でランチ ☆☆

また、お義姉さん夫婦と日曜ランチ

親類から送られてきたリンゴのおすそ分けと
プロレスDVDを貰うため

ランチはご主人さまの希望で、
四万十源流点のまち 、高知県津野町のアンテナショップ、

「満天の星」
IMG_8370満天
 
びっくりドンキーの隣りですね

この前、チラリと、
100%津野町産の野菜や総菜を販売するコーナーに寄ったとき
隣りのカフェレストランのどんぶりメニューを見て以来、
気になってたようでした

「いつかは1回、食べてみたい」…なら、行きましょう


中は天井が高くて、それだけでステキな感じです
IMG_8372.jpg 

ランチメニューは少なめで他には
ローストビーフセット ¥1480-
カレー ¥980-
パスタ ¥1180-
 


やっぱり特製丼ぶり ¥880- に決まり
IMG_8374.jpg
あらら~
ちょっと撮りかたが悪かった
メインの丼が、少なく見えますけど中のゴハンは普通の量あります
(お腹張った!昼にこんなに米粒食べられんかった


手前は牛肉のそぼろで、反対側はスクランブルエッグのような卵です
卵はほんのりバター味だけなので全体を混ぜないといけません
IMG_8376.jpg
上には大きな牛肉の角煮が2つ乗ってます
豚じゃないのは珍しい
とても柔らかく煮込まれていました
濃い味付けに感じないのは、中に滲みきれないくらい切れが大きいから?

かわいい盛り付けのサラダは、我が家では一口ぶん
IMG_8377.jpg

あとは赤だしのお味噌汁


食後にはほうじ茶大福が付いてます
たぶん他のメニューにも付いてたはず・

+¥200-でコーヒーを追加しました
(ミニほうじ茶ソフトもえらべます)
IMG_8379.jpg

ほうじ茶大福は、霧の森大福「ほうじ茶版」
プロデュースが同じ人だそうです
IMG_8380.jpg
まわりがお茶だからダイレクトに苦~

霧の森も食べてみたいわ~
あと、どこかに「きな粉版」もあると聞いたけどホント?


私は雰囲気も含めてイケてるランチでしたけど
ご主人さまは違ってたみたい
きっと、もっと濃い味のどんぶりを期待したのだと思います
定食屋じゃないってばー


テーブルの上の、コットン
IMG_8381すみ 
実がはじけて出来るンですねぇ
初めて見た


甘味もあります
IMG_8373.jpg

高知市南川添24-15
アンテナショップ 9:30~17:00
 ※スイーツコーナーは10:00オープン
      カフェレストラン は 11:00オープン




ご覧いただき ありがとうございます。
年賀状まだ書いてません^^;。
一年に一度だけだから不精しないでご挨拶しないと・・。
こっちもきたらやっぱり嬉しいもんですしね。
ところで干支は何?
これも一年に1回だけ考えること^^;。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ 1日1回のクリックを。。
このブログを応援
[ 2012/12/18 ] 外食 | TB(0) | CM(6)

お店いい感じ(^.^)
ミノッチがお店を知ってたのが驚き!
今度いってみよう。たぬきの油もって^_^;
[ 2012/12/18 23:34 ] [ 編集 ]

アップありがとうございます~
ここ行ってみたかったの~~~
わたし的にもgoodです^^
男性陣にはちょっと物足りないかもですね~
絶対に行こう!!
[ 2012/12/19 19:28 ] [ 編集 ]

妹S子 へ

カフェの方、駐車場の入り口から受ける感じとは違ってて、良かったよ。
天井が高いとは思わんかったも。
そうそ、タヌキ。
私も食いついた!塗るのじゃなく、舐める話に、よ。
なんか良さそう~。
[ 2012/12/19 21:45 ] [ 編集 ]

chimomo☆ さんへ

ちょっと上品過ぎたのかな・・。
物足りないとは言ってなかったから。
角煮が大きくて、ボリュームあります。
ぜひ、混ぜ混ぜしてからね(^_^)v。
従業員さんも感じがいいです。
ガサツじゃないから。
[ 2012/12/19 21:51 ] [ 編集 ]

どんぶりデカ!

ここには2回ほどお野菜を覗きに行ったことがあるけど、カフェはまだ未経験。

サラダがおしゃれやねぇ。
[ 2012/12/20 20:59 ] [ 編集 ]

のんたん さんへ

野菜コーナーも綺麗なディスプレーだけど、カフェはゆったりとおしゃれです。
「痩せの〇〇い」^^;の、のんたんさんには少なめかな。
それにしても食べるねぇ、ダブルランチ。
見てるだけでこっちはもう5キロくらい太ったわ。
[ 2012/12/20 21:59 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/946-a7b153c8