2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






文旦の収穫と昼ラーメン

こんばんわ~

今日はいよいよ文旦収穫

霜が降りる前に。
の、はずだったんですが夫婦での作業が週末に限られてしまうので
すでに平日に2・3度霜が降りてしまいました

集荷してるご近所さんはもう終わってます



今日は収穫日和
ご主人さまの嫌いな太陽もギラついていないので午前と午後に分けて畑に行きました
 
まずは2本ある近くの山の畑
IMG_8419bunntann.jpg 
摘果が惜しくなくなったので、そのぶん実が大きく育ちました

米袋に3つ
IMG_8421.jpg

続けて、家の下の畑の一本
IMG_8422.jpg
結婚した時に植えたこの木は、目が届く事もあって沢山の実が生りました

一番大きいの
IMG_8423.jpg
一本で米袋に2、5袋

午後からは一番高い場所の山の畑
IMG_8431すみ 
袋不足で、プリンタの箱

日当たりが悪いので、大きさもバラバラ
それに、毎年ススで真っ黒け~
消毒もしないからねぇ


全部、家の倉庫にダンボールを敷いた上に置いて、
毛布や布団を被せただけで春まで追熟です





タイトルどおり、お昼ごはんは、マルちゃん正麺
今年、大ブレークして売れた商品のひとつ。とTVで言ってました
IMG_8424ra-menn.jpg 
生麺に近いのが好まれたのだとか・・ へぇ~~
 
千切りキャベツとくずし卵と・・
IMG_8425ra.jpg

ちょっと茹ですぎた
IMG_8429ra.jpg
生麺っぽいっちゃー、ぽいかな?
スープは袋麺のまさにそれ味で、やや淡白


ラーメン1つじゃもの足りんなァ 



ご覧いただき ありがとうございます。
 明日はイブですね。
スーパー行ったらクリスマスケーキがずらり~。
けど最近のはちっちゃいのに高いわぁ。
去年、よく売ってるスポンジだけ買って作ったけど
そのボソボソのカステラ生地にもう買わないと決めてました。
そしたら今日、
別の生地が売ってたので懲りずにまた買ってしまいました。
クリーム塗って作りま~す(^^ゞ。さて、美味しくできるでしょうか。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ 1日1回のクリックを。。
このブログを応援

ぐうぜ~ん!

私も今日スーパーで買うたのよ、マルちゃん正麺!
店員さんが品薄で次いつ入荷するか分からんって言っていたので、つい(^_^;)
前に買った事があるけど、太麺なので茹でる時間が長くかかるわぁ。

今年もケーキ作るのね(^_^)
[ 2012/12/23 23:03 ] [ 編集 ]

daisy88 さんへ

買ったの?
やっぱり売れてるがやね。
どこが美味しいのかわからんけど、まあウチも購入者の一人やしねぇ。
太麺なのは判った。何味が売れてるのかはしらない。
たしか酒ストアーで買ったけどいっぱいあったよ。
[ 2012/12/24 22:34 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/953-30696041