2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10






クッションカバーによみがえり

この前捨てようとした布類

捨てる前にあらためて点検した中に(←これは本来しちゃダメよね)
タンクトップというか、ベストというか、
夏用のコットンの赤い服がありました

着ごごちも好きだったけど、シルエットが悪すぎた
ピッタリしてるのにワキがゆるーく開いているの

閃いた


ご主人さまのお抱えのクッションのカバーに変身です
IMG_8439.jpg
左上のデザインがあるほうが
右下の真ん中の花のモチーフがのVラインの飾りです

部分は中に折り込んでるだけ
ミシンはないので、手縫いでチクチク つつましいなぁ

でも再利用できてよかったー



豚肉の生姜焼き
IMG_8440sumi.jpg
前にも書きましたが生姜焼きの作り方を知らない
持ってる何冊かの料理本にもナゼか無い

けど醤油と酒と砂糖と生姜を入れたら立派に出来たわ
やっぱり豚肉っておいしいー
週2日は絶対食べますよ



ご覧いただき ありがとうございます。
小腹がすいたらコーヒー飲みながら
パン屋で買った大袋のラスクを抱えて食べてるのですが^^;
途中、子供みたいに胸元と お腹あたりにラスクのくずが落ちまくる。
カリカリしてるから気を付けて食べても散らばるのかな?
と思ってたら、最後まで食べ切ってから判りました。
なんとビニールが少しくっついてなくて、底があいてたの!
砂糖が付いたパンくずを コタツ周りに巻きちらしてたわけよ。
袋にも良し悪しがあるのかしらんね。
高知のブログランキングに参加しています。
楽しんで頂けてましたらぜひ 1日1回のクリックを。。
このブログを応援
[ 2012/12/28 ] 暮らし | TB(0) | CM(4)

そうそう

私も色んなお料理の作り方を知らないんですよ。
生姜焼きは生姜が入ってたら生姜焼きだよね!って事で
私の生姜焼きは「醤油・生姜・砂糖」です。
調理用酒はしょっちゅう切れてます~~w(まさか飲んでませんよ!)

新しい年になりました。 はぴにゅいやーです。

今日は娘とイオンを攻撃しに行く予定ですが朝起きて二日酔いだったら困るなぁー(笑)

3日は芸西の友達と新年会なので帰りまーす。
[ 2013/01/01 00:43 ] [ 編集 ]

のんたん さんへ

でね?でねー!
私も生姜が入りゃいいと思ってます。
イオン、行きたいなぁ。
チラシ見て、久々に福袋を買ってみたくなりましたよ。
新年会もないなぁ。友達ともしばらく会ってないなぁ。。
んん?新年会ってどこで?
美味しそうなブログ、毎日楽しみにしていま~す(^_^)v。
[ 2013/01/01 16:15 ] [ 編集 ]

あ、

田舎の友達との新年会は「お友達の家」なんです。
だって時間が10時間位飲んで食べて喋るんだもん(笑)

でも今回は、娘に送り迎えしてもらうので、実家で何時間も娘を放置できないので5時間ほどで切り上げて帰る予定。

この「新年会」は独身のときからやってて30年位続いてるんですよー
[ 2013/01/03 00:34 ] [ 編集 ]

のんたん さんへ

すご~い!10時間!!
切り上げても5時間とは・・。
けど、家飲みなら知らないうちに時間が経ちますねフフフ。。
ながい事続けられるお友達がいていいですね~。
受け入れてくれる人が居るって事もありがたいし・・。
うちのご主人さまも同級生同士仲良くて飲み会が時々あります。
芸西村の人は仲良し?
[ 2013/01/03 22:02 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://olive333.blog70.fc2.com/tb.php/958-791de5f0